
・毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12月29日~1月3日)
なお、臨時休館する場合がございます。
鳥取ユニバーサルスポーツセンター ノバリア
〒680-0944
鳥取市布勢146-1 鳥取県立布勢総合運動公園内
TEL(0857)50-1091
FAX(0857)50-1092
Email tottori-novaria@ts-sawayaka.jp
~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~
この度、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアにて、開館2周年を記念して、ノバリア夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~を開催する運びとなりました。車いすツインバスケットボールのエキシビションマッチ、ダンスチームのパフォーマンス、芝生での水遊び体験、ニュースポーツ体験などを実施致します。
奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
■実施日時 令和4年7月10日(日)13:00~16:00
■実施場所 鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリア
(鳥取市布勢146-1 布勢総合運動公園内)
■主 催 (一社)鳥取県障がい者スポーツ協会
■内 容 ・車いすツインバスケットボール エキシビションマッチ
・ダンスパフォーマンス(鳥取ダンススクールLNFO ダンスチーム)
・水遊び体験(水鉄砲、スーパーボールすくい)
・かき氷提供(整理券をお配りします)
・スポーツ体験(車いすバスケットボール、モルック等)
■そ の 他 新型コロナウイルス感染拡大対策のため、マスクの着用、来場時の検温、手指消毒にご協力をお願いします。
■参 加 料 無料


2022/06/20 NEW
この度、新しい競技の選手発掘、育成を目的として障がい者サーフィン教室を開催します。マンツーマンで指導が受けられるので、初めての方も安心です。興味のある方はぜひお申込みください。 ■主催 一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ […]
2022/06/17
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 ソフトボール競技の結果について
6月11日(土)・12日(日)鳥取市千代川倉田スポーツ広場にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます […]
2022/06/17
7月10日(日)に「NOVARIA夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~」を開催するため開館時間を下記の通り短縮致します。 (変更前)開館時間 9:30 閉館時間 20:45 (変更後)開館時間 9 […]
2022/06/11
~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~ この度、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアにて、開館2周年を記念して、ノバリア夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~を開催する運びとなりました。車いすツイ […]
2022/06/08
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 車いすバスケットボール競技の結果について
6月5日(日)鳥取県民体育館にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/07
第14回鳥取県障がい者スポーツ大会兼第22回全国障害者スポーツ大会鳥取県選手選考会の結果について
5月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)の4日間にかけて、県内各地で標記大会を開催しました。各競技の大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/02
令和4年度公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級障がい者スポーツ指導員養成講習会の受講者募集について
新型コロナウイルス感染対策として講義はハイブリット形式(集合形式、オンライン形式の併用)、実技は集合形式にて開催します。 (公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級障がい者スポーツ指導員の資格取得のための講習会を下記の […]
2022/06/02
e-スポーツの世界を体験してみよう! e-スポーツとは、電子機器を使ってゲームや競技を行うことです。今回は、重度心身障がいの方の最大限に広げるために、e-スポーツを使った活動をされている引地先生にお越しいただき、実際にe […]
2022/06/01
下記の日時について、「トレーニング教室」を開催するためトレーニングルームのご利用ができません。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 日時:令和4年6月24日(金) 午後6時00分~ […]
2022/05/13
5月16日(月)16:00~17:00に予定していた、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのキッズスポーツ教室は、都合により中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理 […]
2022/06/20 NEW
この度、新しい競技の選手発掘、育成を目的として障がい者サーフィン教室を開催します。マンツーマンで指導が受けられるので、初めての方も安心です。興味のある方はぜひお申込みください。 ■主催 一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ […]
2022/06/17
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 ソフトボール競技の結果について
6月11日(土)・12日(日)鳥取市千代川倉田スポーツ広場にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます […]
2022/06/17
7月10日(日)に「NOVARIA夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~」を開催するため開館時間を下記の通り短縮致します。 (変更前)開館時間 9:30 閉館時間 20:45 (変更後)開館時間 9 […]
2022/06/11
~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~ この度、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアにて、開館2周年を記念して、ノバリア夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~を開催する運びとなりました。車いすツイ […]
2022/06/08
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 車いすバスケットボール競技の結果について
6月5日(日)鳥取県民体育館にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/07
第14回鳥取県障がい者スポーツ大会兼第22回全国障害者スポーツ大会鳥取県選手選考会の結果について
5月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)の4日間にかけて、県内各地で標記大会を開催しました。各競技の大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/02
令和4年度公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級障がい者スポーツ指導員養成講習会の受講者募集について
新型コロナウイルス感染対策として講義はハイブリット形式(集合形式、オンライン形式の併用)、実技は集合形式にて開催します。 (公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級障がい者スポーツ指導員の資格取得のための講習会を下記の […]
2022/06/02
e-スポーツの世界を体験してみよう! e-スポーツとは、電子機器を使ってゲームや競技を行うことです。今回は、重度心身障がいの方の最大限に広げるために、e-スポーツを使った活動をされている引地先生にお越しいただき、実際にe […]
2022/06/01
下記の日時について、「トレーニング教室」を開催するためトレーニングルームのご利用ができません。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。 日時:令和4年6月24日(金) 午後6時00分~ […]
2022/05/13
5月16日(月)16:00~17:00に予定していた、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのキッズスポーツ教室は、都合により中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理 […]
2022/06/20 NEW
この度、新しい競技の選手発掘、育成を目的として障がい者サーフィン教室を開催します。マンツーマンで指導が受けられるので、初めての方も安心です。興味のある方はぜひお申込みください。 ■主催 一般社団法人鳥取県障がい者スポーツ […]
2022/06/17
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 ソフトボール競技の結果について
6月11日(土)・12日(日)鳥取市千代川倉田スポーツ広場にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます […]
2022/06/11
~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~ この度、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアにて、開館2周年を記念して、ノバリア夏フェス~ノバリア2周年 誕生日をみんなで祝おう!~を開催する運びとなりました。車いすツイ […]
2022/06/08
第22回全国障害者スポーツ大会中国・四国ブロック予選会 車いすバスケットボール競技の結果について
6月5日(日)鳥取県民体育館にて、標記大会を開催しました。この結果、岡山県が本大会への出場権を獲得されました。岡山県チームの皆様おめでとうございます。詳しい大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/07
第14回鳥取県障がい者スポーツ大会兼第22回全国障害者スポーツ大会鳥取県選手選考会の結果について
5月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)の4日間にかけて、県内各地で標記大会を開催しました。各競技の大会結果は下記よりご覧いただけます。
2022/06/02
e-スポーツの世界を体験してみよう! e-スポーツとは、電子機器を使ってゲームや競技を行うことです。今回は、重度心身障がいの方の最大限に広げるために、e-スポーツを使った活動をされている引地先生にお越しいただき、実際にe […]
2022/03/30
第14回鳥取県障がい者スポーツ大会兼第22回全国障害者スポーツ大会鳥取県選手選考会の開催について
令和4年5月21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)にかけて、県内各会場にて第14回鳥取県障がい者スポーツ大会兼第22回全国障害者スポーツ大会鳥取県選手選考会を開催します。種目、会場等の詳細、参加申込書は下 […]
2022/03/02
ボッチャの普及振興を通じて障がい者の社会参加を支援する人材を育成することを目的とし、日本財団パラスポーツサポートセンター助成事業の一環として、2021年度サポーター養成講習会が米子サンアビリティーズにて開催されます。ご興 […]
2022/02/24
この度、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアにて、ノバリア春のスポーツフェスティバルを開催する運びとなりました。パラリンピアンによる講演会やダンス教室参加者によるダンス発表会、ビンゴ大会、ニュースポーツ体験などを実施 […]
2022/02/02
パラクライミング体験会 東京2020オリンピックで盛り上がりをみせたクライミングですが、視覚障がいや身体障がいの方が行うパラクライミングをご存知ですか?クライミングは障がいがあってもなくても、だれもが生涯スポーツとしても […]
2022/06/02
令和4年度公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級障がい者スポーツ指導員養成講習会の受講者募集について
新型コロナウイルス感染対策として講義はハイブリット形式(集合形式、オンライン形式の併用)、実技は集合形式にて開催します。 (公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級障がい者スポーツ指導員の資格取得のための講習会を下記の […]
2022/06/02
e-スポーツの世界を体験してみよう! e-スポーツとは、電子機器を使ってゲームや競技を行うことです。今回は、重度心身障がいの方の最大限に広げるために、e-スポーツを使った活動をされている引地先生にお越しいただき、実際にe […]
2022/02/02
パラクライミング体験会 東京2020オリンピックで盛り上がりをみせたクライミングですが、視覚障がいや身体障がいの方が行うパラクライミングをご存知ですか?クライミングは障がいがあってもなくても、だれもが生涯スポーツとしても […]
2022/02/02
東京2020パラリンピック 車いすラグビー 銅メダル池 秀暢選手 講演会・車いすラグビー体験会 東京2020パラリンピックにて活躍された車いすラグビー 池秀暢(いけ ゆきのぶ)選手を鳥取県にお招きし、講演会と車いすラグビ […]
2021/11/22
障がい者スポーツ競技力向上事業の一環として、山縣亮太選手と高野大樹コーチをお招きし、陸上クリニックを開催します。皆様のご参加お待ちしています! 1 日 時 令和3年12月11日(土)14:00~16:00 […]
2021/10/28
パラスポーツの魅力と可能性 9月に予定しておりました第2回スポーツFUNネット研修会につきまして、振替日が決定いたしました。 日 時:2021年11月14日(日)13:00-14:30 (受付開始 12:30)会 […]
2021/10/13
【好評につき今年は2Days開催!】UDダンスをみんなで作りあげよう! 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる、聞こえない関係なく、楽しめる環境づ […]
2021/10/01
【申込終了】令和3年度鳥取県障がい者スポーツ指導者スキルアップ講習会開催のお知らせ
申込受付を終了いたしました。(11月25日追記) 目 的:障がい者スポーツ指導者の活動機会を更に広げるため、障がい者スポーツ の導入に必要な知識と技術を再習得し、今後のスポーツ活動を支える人材 養成を図 […]
2021/09/29
車いすスポーツを体験しよう! 2020東京パラリンピックでも大活躍した車いすバスケットボール。今回はその車いすバスケットボールのルールを理解し、一緒に体験をしてみましょう!ご興味のある方はぜひご参加ください。 日 時 […]
2021/09/20
9月25~26日開催のFUNネット研修会~重度心身障がい児のe-スポーツの世界を体験してみよう~の開催に関しまして、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、日程を延期させていただくことになりました。楽しみにしてくだ […]