
・毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12月29日~1月3日)
なお、臨時休館する場合がございます。
鳥取ユニバーサルスポーツセンター ノバリア
〒680-0944
鳥取市布勢146-1 鳥取県立布勢総合運動公園内
TEL(0857)50-1091
FAX(0857)50-1092
Email tottori-novaria@ts-sawayaka.jp
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多くの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
2021年も、より一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2021/01/09
1月9日(土)18:00~19:30に予定されていました、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのスポーツチャンバラ教室は、積雪・凍結等の天候状況を踏まえ中止させていただくこととなりました。 楽しみにしていただいてい […]
2020/12/27
令和2年12月6日(日)鳥取県立鳥取産業体育館にて、第12回鳥取県障がい者卓球大会(主催:鳥取県障がい者卓球協会)が開催されました。大会の様子、結果は下記のとおりです。なお、当協会のFacebookページからもご覧いただ […]
2020/12/20
―CPサッカー・フレームフットボール体験会― CPサッカーは、麻痺があっても補助具なしに走行可能な方を対象としたサッカー、フレームフットボールは歩行器などの補助具を必要とする方を対象としたサッカーです。いろいろな種類のサ […]
2020/12/20
-重度障がい者のe-スポーツの世界をのぞいてみよう!- みなさんはe-スポーツのことをご存じですか?「電子機器を用いて行うスポーツ全般」のことを、e-スポーツといいます。今回は、重度障がいの方のe-スポーツの世界を一緒に […]
2020/12/18
令和2年12月19日(土)~令和2年12月20日(日)の2日間、布勢総合運動公園内は「B.LEAGUE2020-21公式戦」開催のため駐車場が満車になる可能性があります。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお […]
2020/12/13
ノバリアへの来館に、UDタクシー等を安価にご利用いただけるサービスを行っています。 利用できる人:障がいのある方とその付き添いの方で、ノバリアの施設利用を目的として、ノバリアを訪れる方 利用日:令和2年12月~令和3年3 […]
2020/11/18
【11月22日ふうせんバレーボール教室休講のお知らせについて】
11月22日10:00~12:00に予定されていました、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのふうせんバレーボール教室は、種目の特性上新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ中止をさせていただくこととなりました。 12 […]
2020/11/01
2020年11月~2021年1月の相談事業について、下記の日程で実施いたします。 11月21日(土)12月12日(土)1月16日(土) 時間帯等、詳細は各種相談のページよりご覧ください。
2020/10/23
第7回パラスポーツFUNネット研修会 兼 指導員スキルアップ研修会開催のお知らせ
-手話とダンスで世界をつなぐ- 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる・聞こえない関係なく、楽しめる環境づくりの方法も含めた研修会となります。なお […]
2020/10/18
このたび、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアが、ウッドデザイン賞2020(ソーシャルデザイン部門)に入賞しました! ウッドデザイン賞とは、木の良さや価値を再発見させる製品や取り組みについて、特に優れたものを消費者目 […]
2021/01/09
1月9日(土)18:00~19:30に予定されていました、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのスポーツチャンバラ教室は、積雪・凍結等の天候状況を踏まえ中止させていただくこととなりました。 楽しみにしていただいてい […]
2020/12/27
令和2年12月6日(日)鳥取県立鳥取産業体育館にて、第12回鳥取県障がい者卓球大会(主催:鳥取県障がい者卓球協会)が開催されました。大会の様子、結果は下記のとおりです。なお、当協会のFacebookページからもご覧いただ […]
2020/12/20
―CPサッカー・フレームフットボール体験会― CPサッカーは、麻痺があっても補助具なしに走行可能な方を対象としたサッカー、フレームフットボールは歩行器などの補助具を必要とする方を対象としたサッカーです。いろいろな種類のサ […]
2020/12/20
-重度障がい者のe-スポーツの世界をのぞいてみよう!- みなさんはe-スポーツのことをご存じですか?「電子機器を用いて行うスポーツ全般」のことを、e-スポーツといいます。今回は、重度障がいの方のe-スポーツの世界を一緒に […]
2020/12/18
令和2年12月19日(土)~令和2年12月20日(日)の2日間、布勢総合運動公園内は「B.LEAGUE2020-21公式戦」開催のため駐車場が満車になる可能性があります。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお […]
2020/11/18
【11月22日ふうせんバレーボール教室休講のお知らせについて】
11月22日10:00~12:00に予定されていました、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアでのふうせんバレーボール教室は、種目の特性上新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ中止をさせていただくこととなりました。 12 […]
2020/11/01
2020年11月~2021年1月の相談事業について、下記の日程で実施いたします。 11月21日(土)12月12日(土)1月16日(土) 時間帯等、詳細は各種相談のページよりご覧ください。
2020/10/23
第7回パラスポーツFUNネット研修会 兼 指導員スキルアップ研修会開催のお知らせ
-手話とダンスで世界をつなぐ- 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる・聞こえない関係なく、楽しめる環境づくりの方法も含めた研修会となります。なお […]
2020/10/18
このたび、鳥取ユニバーサルスポーツセンターノバリアが、ウッドデザイン賞2020(ソーシャルデザイン部門)に入賞しました! ウッドデザイン賞とは、木の良さや価値を再発見させる製品や取り組みについて、特に優れたものを消費者目 […]
2020/10/05
9月20日(日)、鳥取県立障害者体育センターにて、第33回鳥取県障がい者親善卓球大会(主催:鳥取県障がい者卓球協会)が開催されました。大会の様子、結果表は下記のとおりです。なお、当協会Facebookページからもご覧いた […]
2020/12/20
―CPサッカー・フレームフットボール体験会― CPサッカーは、麻痺があっても補助具なしに走行可能な方を対象としたサッカー、フレームフットボールは歩行器などの補助具を必要とする方を対象としたサッカーです。いろいろな種類のサ […]
2020/12/20
-重度障がい者のe-スポーツの世界をのぞいてみよう!- みなさんはe-スポーツのことをご存じですか?「電子機器を用いて行うスポーツ全般」のことを、e-スポーツといいます。今回は、重度障がいの方のe-スポーツの世界を一緒に […]
2020/10/23
第7回パラスポーツFUNネット研修会 兼 指導員スキルアップ研修会開催のお知らせ
-手話とダンスで世界をつなぐ- 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる・聞こえない関係なく、楽しめる環境づくりの方法も含めた研修会となります。なお […]
2020/10/04
次の通り講習会を開催します。内 容:2人乗りのタンデム自転車でサイクリングを行います。日 時:【西部】令和2年10月17日(土)境港市 1部:午前10時~午前11時 2部:午後1時~午後2時 集合場所( […]
2020/10/02
卓球バレーを知ろう!体験しよう!-卓球バレー体験会、指導者講習会- 文字通り、卓球台とピンポン球を使ってバレーのように戦う、6対6で競うチームスポーツの卓球バレー。障がいのある人、高齢者や子どもも一緒になってプレーできる […]
2020/09/19
車いすスポーツを体験しよう!-車いすバスケットボール体験会- パラリンピックの花形競技である、車いすバスケットボールをご存じですか?今回は車いすバスケットボールの体験を通し、パラスポーツへの理解を深めましょう。 日時:2 […]
2020/08/31
【募集終了】第4回パラスポーツFUNネット研修会 参加者募集のお知らせ
ボッチャを知ろう!やってみよう!-ボッチャ審判講習会- 今や大人気となったボッチャですが、実はすごく奥が深いことをご存じですか?今回は鳥取県ボッチャ協会のみなさんに、ボッチャの魅力、ルールを教えていただき、ボッチャの楽し […]
2020/08/31
2020/06/05
事 業 名:タンデム自転車乗り方講習会対 象 者:健常者、障がい者実 施 日:未定 決まり次第HP掲載場 所:鳥取県内各地申込期間:未定(決まり次第HP掲載)定 員:未定(決まり次第HP掲載)内 容:2人乗りのタン […]
2020/12/20
―CPサッカー・フレームフットボール体験会― CPサッカーは、麻痺があっても補助具なしに走行可能な方を対象としたサッカー、フレームフットボールは歩行器などの補助具を必要とする方を対象としたサッカーです。いろいろな種類のサ […]
2020/12/20
-重度障がい者のe-スポーツの世界をのぞいてみよう!- みなさんはe-スポーツのことをご存じですか?「電子機器を用いて行うスポーツ全般」のことを、e-スポーツといいます。今回は、重度障がいの方のe-スポーツの世界を一緒に […]
2020/10/23
第7回パラスポーツFUNネット研修会 兼 指導員スキルアップ研修会開催のお知らせ
-手話とダンスで世界をつなぐ- 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる・聞こえない関係なく、楽しめる環境づくりの方法も含めた研修会となります。なお […]
2020/10/04
次の通り講習会を開催します。内 容:2人乗りのタンデム自転車でサイクリングを行います。日 時:【西部】令和2年10月17日(土)境港市 1部:午前10時~午前11時 2部:午後1時~午後2時 集合場所( […]
2020/10/02
卓球バレーを知ろう!体験しよう!-卓球バレー体験会、指導者講習会- 文字通り、卓球台とピンポン球を使ってバレーのように戦う、6対6で競うチームスポーツの卓球バレー。障がいのある人、高齢者や子どもも一緒になってプレーできる […]
2020/09/19
車いすスポーツを体験しよう!-車いすバスケットボール体験会- パラリンピックの花形競技である、車いすバスケットボールをご存じですか?今回は車いすバスケットボールの体験を通し、パラスポーツへの理解を深めましょう。 日時:2 […]
2020/08/31
【募集終了】第4回パラスポーツFUNネット研修会 参加者募集のお知らせ
ボッチャを知ろう!やってみよう!-ボッチャ審判講習会- 今や大人気となったボッチャですが、実はすごく奥が深いことをご存じですか?今回は鳥取県ボッチャ協会のみなさんに、ボッチャの魅力、ルールを教えていただき、ボッチャの楽し […]
2020/08/31
2020/08/28
下記の通りスポーツ活動のサポートをしてくださる方を募集しております。 □日時:令和2年11月4日(水)14:45~16:15□派遣場所:八頭町立郡家東小学校体育館□指導内容:ボッチャの指導、サポート (当日はノバリアのス […]
2020/08/24
【募集終了】第2回パラスポーツFunネット公認研修会参加者募集のお知らせ
―車いすユーザー向け機能改善トレーニング理論と実践― パラスポーツに触れるきっかけづくり、障がい者スポーツのサポート人材の普及を目的とする研修会を開催します。今回は脊髄損傷者専門トレーニングジム J-workout の谷 […]