2022/06/02
令和4年度公益財団法人日本パラスポーツ協会公認 初級障がい者スポーツ指導員養成講習会の受講者募集について
新型コロナウイルス感染対策として講義はハイブリット形式(集合形式、オンライン形式の併用)、実技は集合形式にて開催します。 (公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級障がい者スポーツ指導員の資格取得のための講習会を下記の […]
2022/06/02
e-スポーツの世界を体験してみよう! e-スポーツとは、電子機器を使ってゲームや競技を行うことです。今回は、重度心身障がいの方の最大限に広げるために、e-スポーツを使った活動をされている引地先生にお越しいただき、実際にe […]
2022/02/02
パラクライミング体験会 東京2020オリンピックで盛り上がりをみせたクライミングですが、視覚障がいや身体障がいの方が行うパラクライミングをご存知ですか?クライミングは障がいがあってもなくても、だれもが生涯スポーツとしても […]
2022/02/02
東京2020パラリンピック 車いすラグビー 銅メダル池 秀暢選手 講演会・車いすラグビー体験会 東京2020パラリンピックにて活躍された車いすラグビー 池秀暢(いけ ゆきのぶ)選手を鳥取県にお招きし、講演会と車いすラグビ […]
2021/11/22
障がい者スポーツ競技力向上事業の一環として、山縣亮太選手と高野大樹コーチをお招きし、陸上クリニックを開催します。皆様のご参加お待ちしています! 1 日 時 令和3年12月11日(土)14:00~16:00 […]
2021/10/28
パラスポーツの魅力と可能性 9月に予定しておりました第2回スポーツFUNネット研修会につきまして、振替日が決定いたしました。 日 時:2021年11月14日(日)13:00-14:30 (受付開始 12:30)会 […]
2021/10/13
【好評につき今年は2Days開催!】UDダンスをみんなで作りあげよう! 手話でコミュニケーションが取れる人も、今まで手話を使ったことがない人も、スポーツで世界をつなぎましょう。聞こえる、聞こえない関係なく、楽しめる環境づ […]
2021/10/01
【申込終了】令和3年度鳥取県障がい者スポーツ指導者スキルアップ講習会開催のお知らせ
申込受付を終了いたしました。(11月25日追記) 目 的:障がい者スポーツ指導者の活動機会を更に広げるため、障がい者スポーツ の導入に必要な知識と技術を再習得し、今後のスポーツ活動を支える人材 養成を図 […]
2021/09/29
車いすスポーツを体験しよう! 2020東京パラリンピックでも大活躍した車いすバスケットボール。今回はその車いすバスケットボールのルールを理解し、一緒に体験をしてみましょう!ご興味のある方はぜひご参加ください。 日 時 […]
2021/09/20
9月25~26日開催のFUNネット研修会~重度心身障がい児のe-スポーツの世界を体験してみよう~の開催に関しまして、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、日程を延期させていただくことになりました。楽しみにしてくだ […]